AdobeはJavaScriptの開発環境を売れば?

最近、というか数年前からJavaScriptが元気です。
最初はブラウザの表示を動的に制御するだけの言語でしたが、
・Titaniumでスマフォアプリ
・Node.jsでアプリケーションサーバ(JSはマルチスレッドを言語でサポートしてないが、時分割でマルチスレッドっぽくするらしい)
・Unityでスマフォの3Dアプリ開発(Unityはクローズドで、一部フリーな技術です)

と、何でもありになってきました。
僕も、次に言語を学ぶとしたら絶対にJSと思っています。


JSは、AdobeFlash技術と競合する部分が多いです。
言語仕様自体、共通のEcmaScriptですしね。

ActionScriptの適用範囲を見てみましょう。
・スマフォアプリ AIR for AndroidiOS
アプリケーションサーバ (良く知らないけどAdobeが何かライブラリを出したらしい)
・3Dアプリ開発 Molehillがまだ実験段階。オープンなライブラリはあるがスマフォ適用はまだまだ無理。
 

オープンなJavaScriptという存在がありながらAdobeにある程度クローズドなFlashの人気があるのが、開発環境の充実具合だと勝手に思っています。(僕がJSの開発環境をよく知らないだけかもしれませんが)
JavaScriptの開発者は、よく知りませんがFirebugEclipseを使って開発しているのでしょうか。
素材作成はどうしているのでしょう、画像ファイルはPhotoshopとかイラストレータで作っていいけど、アニメ画像素材は?
CanvasWebGLSVGの画面デザインができるGUIツールは?

デザイナとエンジニアが共同開発しやすい決定的開発環境があるのでしょうか。


多分そのうちオープンソースで出てくると思います。
でも僕は、Adobeがさっさと作っちゃえばいいとも思っています。
もちろんFlashAIRとパイを食い合うことになるので非現実的かもしれませんが。
Adobeは開発環境を売る会社。W3Cの規格に沿った開発環境(DreamWeaver)とかも出してるのだから、JSの決定的開発環境がオープンソースで作られる前に自社で出しちゃえば、とも思います。


JSの開発環境のことを良く知らずに適当に書いたので、よく知ってる人から見ておかしなところがあればご指摘願います。


しかし、数年前はSVGとかCanvasとかJSの動作環境を実装する部署にいた(ほんのちょっとだけですが)人間がそれらを使う側に回ったのは何か感慨深いです。
といっても最近はSQLを使ってばかりいるのですが。


2011/07/09追記
Titaniumの開発環境
http://www.atmarkit.co.jp/fsmart/index/titanium.html